1. 前のページに戻る

エネルギー調整器作成装置の重粒子線治療臨床実用化

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 田代 睦  群馬大学, 重粒子線医学研究センター, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要昨年度導入されたエネルギー調整器作成装置を重粒子線治療へ臨床実用化するために、作製される積層型補償フィルタの検証、装置の改良・最適化を行う。第一に、補償フィルタ材料および積層型補償フィルタの幾何学的精度の検証を行う。第二に、フィルタ作製時の誤差が重粒子線治療に与える影響を調べるため、様々な条件で作製されたフィルタに対して重粒子線照射実験を行い、線量分布に与える影響を調べ、実用に要求される仕様を明らかにし、装置改良を行う。第三に、積層型補償フィルタの治療受け入れ検査を通常業務に取り込むため、既存の3次元検査装置を改修し、発注から検査までのシステムを構築する。以上より臨床実用を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst