1. 前のページに戻る

アルツハイマー病に対するアポモルフィンの治療効果の分子機構の解明

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 大八木 保政  九州大学, 大学院医学研究院, 准教授
研究期間 (年度) 2011
概要我々は、アポモルフィン(APO)が神経細胞内のアミロイドβ(Aβ)分解促進と抗酸化ストレス作用を誘導し、アルツハイマー病(AD)モデルマウスの記憶障害とAD病理を改善することを昨年報告した。APOの治療効果に係わる分子機構を解明するために、本研究ではDNAマクロアレイによるAPO作用時の遺伝子発現変化を解析した。その結果、APO処理は酸化ストレス抵抗性、細胞周期停止、蛋白リン酸化抑制、インスリンシグナリング促進に働く可能性が示唆された。APOの抗AD効果がこれらのシグナルを介するものと考えると、そのような経路を標的とする新規AD治療薬開発につながることが期待される。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst