1. 前のページに戻る

2光子吸収型全光スイッチに向けた非線形感受率テンソルの広波長域測定

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 坂東 弘之  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要InPの2光子吸収係数βの偏光方向依存性を調べることで、3次の非線形感受率テンソルχ(3)を、有効桁数3桁以上の精度にて求めることを目標とした。その結果、[001]入射した際の結果から、波長1640nm-1800nmにおいてχ(3)を求めることが出来た。この値を用いて、[-110]入射した際のβの偏光方向依存性を計算したところ、実際の測定結果と非常に良い一致が得られた。このことから、求められたχ(3)の値にて、対応する波長での任意の偏光方向のβを計算出来ることが実証された。今後、同様の方法で広波長域のχ(3)を測定することで、デバイス構造の2光子吸収特性がシミュレートでき、2光子吸収型全光スイッチの実現が期待できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst