1. 前のページに戻る

環境低負荷/高速/高選択性CO2吸着材料を用いたH2分離フィルターの吸着性能評価

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 近藤 篤  東京農工大学, 大学院工学研究院, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要化石燃料の枯渇や地球温暖化が問題となっている現代において、クリーンなエネルギーとして水素が注目されている。主要な水素製造法として水蒸気改質法があり、メタンを原料としたときの最終生成物はH2とともにCO2が生成されるため、H2/CO2混合ガスからのH2分離が重要となる。我々は、金属イオンと有機配位子から成る有機-無機ハイブリッド結晶の研究を展開しており、常圧領域でCO2を吸着するがH2は全く吸着しない材料Cu-MOFを見出している。しかし、この材料は微結晶粉体として得られ、ハンドリングの悪さや粉体飛散などの課題を解決する必要がある。そこで、高分子ポリマーなどを利用してCu-MOFを固定化し、複合化による吸着特性や安定性への影響を評価した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst