1. 前のページに戻る

ウイルス性パンデミック防止のための高感度RNAの電気化学的検出法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 竹中 繁織  九州工業大学, 工学研究院, 教授
研究期間 (年度) 2011
概要ウイルス性パンデミックを防ぐための高感度RNA検出法を開発した。逆転写酵素反応と均一溶液中で使用可能な二本鎖DNAの電気化学的検出試薬FND2とを組み合わせることによって一段階の操作で電気化学的に目的RNAを検出できる手法を開発した。FND2は本研究開発で見出したものである。具体的な操作は、ターゲットとなるウイルスRNAをDNAプライマーと逆転写酵素AMVを用いて二本鎖のcDNAへ逆転写反応と得られた二本鎖cDNAのFND2による電気化学的情報へ変換と検出よりなる。本開発手法はPCRを行うことなく目的ウイルスの迅速高感度検出を実現できるため従来に比べ大幅な測定時間の短縮が可能となった。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst