1. 前のページに戻る

天然ゴム低分子化技術の開発と有用化合物生産への応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 笠井 大輔  長岡技術科学大学, 工学部 生物系, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要本研究では、天然ゴムを低分子化し、スクアレンの原料となりうる低分子イソプレンオリゴマーを効率的に生産する天然ゴム分解組換え細菌の作出を目指し、天然ゴム分解菌の天然ゴム分解に関与する遺伝子を探索した。その結果、既知の天然ゴム分解酵素遺伝子とは相同性の低い新規の酵素遺伝子を特定することに成功した。得られた遺伝子を異種宿主で発現させ、天然ゴム分解能を調べ、本遺伝子がコードする酵素が天然ゴムの酸化分解に関与することを明らかにした。以上の結果より、天然ゴムのオリゴマーへの低分子化技術の開発に必要な分解遺伝子と分解酵素の情報を得ることが出来たと考えられる。将来的には、得られた情報を利用して天然ゴム低分子化能を向上させた組換え細菌を作出することが望まれる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst