1. 前のページに戻る

時分割眼鏡式3Dディスプレイ観察時の眼の調節応答測定用ビュアーの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 山本 裕紹  徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 講師
研究期間 (年度) 2011
概要時分割式ステレオ3Dディスプレイを観察中の眼の調節応答の測定を目標として、両眼開放型検眼器を用いて時分割式ステレオ表示を観察するための後付けビュアーを開発した。両眼開放型検眼器では、眼にリング状パターンを投射、網膜像を測定するため、通常の液晶シャッター眼鏡を装着すると網膜像を取得できない問題がある。そこで、リング状パターン光の照射と検出の妨げにならない特殊な位置に液晶シャッター素子を設置するアダプターを製作した。実際に液晶シャッター素子を介した観察中において眼の瞳径と調節状態の測定の測定に成功した。実験の過程で本研究では対象としていなかった一般のシャッター眼鏡向けアダプターの可能性が得られたため、今後は汎用アダプターの開発を進める。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst