1. 前のページに戻る

重要医薬原料「光学活性α-ヒドロキシラクトン類・エステル類」の高純度合成

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 大熊 毅  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
研究期間 (年度) 2011
概要本課題は、医薬等の合成原料として需要の極めて多い光学活性α-ヒドロキシラクトン類・エステル類を効率的かつ高純度に供給する方法の開発を目指すものである。申請者が独自に開発した「光学活性銅触媒を用いるα-ヒドロキシラクトン類・エステル類の不斉カルバモイル化を経る速度論分割技術」をブラシュアップし、他法では合成困難な第三級アルキル基をもつ光学活性α-ヒドロキシカルボニル化合物を、容易に合成出来るラセミ混合物から500-5000分の1当量の触媒を用い、1-6時間の反応で得る方法を確立した。分子の左右を見分ける選択性 >100:1(最高261:1)を達成した。今後は化学系企業と協力し、医薬品等の有用化合物合成に向けた検討を行う予定である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst