1. 前のページに戻る

見えない2次元コードを利用した読字障害者向けマルチモーダル教科書の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 藤芳 明生  茨城大学, 工学部, 准教授
研究期間 (年度) 2011
概要見えない2次元コードを利用したマルチモーダル教科書の試作を行った。これは、目に見えない極小ドットによる2次元コードが重ねて印刷された紙の教科書と音声再生用の2次元コードリーダ内蔵のペン型ICプレーヤーで実現される教科書である。これにより、視覚と聴覚のマルチモーダルでの学習が可能になる。読字障害者だけでなく、外国人子女の増加により、読みが困難な児童・生徒は増えつつある。本課題で開発されたマルチモーダル教科書は、紙の教科書とペン型ICプレーヤーの2点だけですみ、通常の教室でも容易に利用することができる。試作した教科書は、各方面から好評をいただいており、早急に実証実験に移りたいと考えている。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst