1. 前のページに戻る

新規開発ベクターシステムによる未知のがん融合遺伝子の探索

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 水野 晋一  久留米大学, 医学部, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要悪性腫瘍における未知の融合遺伝子の探索を、高精度かつ経済的に行うことを可能とする新規システムを開発した。本法はメイトペア法を基本としているが、従来法では、複数DNA分子の環状化という不可避のノイズ混入のため、その解析精度は低く、実験過程や解析は煩雑困難であり、高額の解析費用を必要としていた。本研究では、この問題を抜本的に解決し、シンプルなベクターシステムにより正確なメイトペア配列のみを選択する方法の新規開発に成功し、その有効性を実証した。本法により、悪性腫瘍の融合遺伝子の系統的探索が高精度かつ経済的に可能となっており、今後は幅広く悪性腫瘍の原因融合遺伝子の発見に展開してゆく予定である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst