1. 前のページに戻る

熱画像装置を用いた放射率補正型デバイス発熱モニタの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 石井 順太郎  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 室長
研究期間 (年度) 2011
概要本研究は次世代の高集積化半導体デバイスやパワーエレクトロニクスデバイスの研究開発において鍵を握る、デバイス内の発熱モニタリング技術の可能性を検討することを目的とし、熱画像装置の放射温度測定適用で課題となる未知の放射率に関する新しい補正方式の適用検討を行った。温度測定精度に関しては薄膜熱電対を測定対象とした評価試験を実施、目標不確かさの 1°Cが達成されることを確認した。時間応答に関しては目標とする 10kHz 以上を達成する方法を検討、高速応答性を有する他の温度測定手法との組合せとして反射測温と組み合わせることで十分な応答速度が得られる見通しを得た。空間分解能に関しては評価用の専用デバイスを今後製作し評価する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst