1. 前のページに戻る

未利用天然ゴム資源の活用による循環型(生合成-分解)システム構築

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 大谷 典正  山形大学, 理学部物質生命化学科, 講師
研究期間 (年度) 2011
概要パラゴムノキ由来の天然ゴムは植物が生産する最も有用な高分子材料であるが、ゴムアレルギーや単一種であるための危険性、需要増大に対する供給不足は深刻である。本研究では、新規天然ゴムリソースとして雑草由来ゴムの工業的利用に向けた高機能化および効率的産出系構築を検討した。ゴム分子量が低いこととゴム産出量が少ない理由から実用に適さない雑草ゴムを、培養条件やエリシター添加などの最適条件を見出すことにより分子量調節機構を変化させることで、野生に生育する植物の数倍の高分子ゴム生産を可能とした。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst