1. 前のページに戻る

微生物の生産する抗マラリア活性化合物

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 松井 徹  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授
研究期間 (年度) 2011
概要マラリア原虫のヘム重合活性を阻害する微生物培養液から活性画分の一つを精製し、同定した結果、トリプトファンであった。トリプトファンを含むアミノ酸の効果については既に報告があるため、特許出願には至らなかった。トリプトファンの構造類似化合物についてもin vitroでの評価を実施したところ、インドールカルボン酸等に高い活性が認められ、今後は、再現性評価、in vivoでの評価について実施する必要がある。また、次世代シーケンサによる活性成分生産微生物のゲノム解析の結果得られた二次代謝産物生合成関連遺伝子の情報を活用して他の活性成分の推定についても進めていく必要がある。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst