1. 前のページに戻る

竹資源抽出物を利用した病害防除技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 上野 誠  島根大学, 生物資源科学部, 准教授
研究期間 (年度) 2011
概要本課題では、これまでに明らかにしてきた竹資源抽出物に含まれている2,6-dimethoxy-1,4-benzoquinone(DMBQ)の植物病原菌に対する抑制効果の特性を生かし、水耕栽培において防除が困難な病害の防除をめざした防除システムの開発を最終的な目的としてセルリー病害の防除をモデルとしたDMBQの効果を調査した。その結果、水耕栽培の培養液へのDMBQの添加はセルリーの病害であるPythium dissotocumの発病を著しく抑制することが確認された。今後、他の水耕栽培植物と病原菌での効果を確認することにより幅広い病害に対応できる水耕栽培用の病害防除システムを開発できると考えられる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst