1. 前のページに戻る

高温高強度・高耐摩耗性を有するNi基金属間化合物合金基複合材料の創製

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 金野 泰幸  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2011
概要Ni3(Si,Ti)基金属間化合物合金は室温延性を有し、金属間化合物としては異例とも云えるべき強冷間加工が可能である。これまでの研究で、強冷間圧延した開発材が汎用のニッケル合金やステンレス鋼と比べて格段に高い強度特性を有していることが明らかにされている。一方、本合金は温度上昇に伴う硬さの低下が少なく、高温ではマルテンサイト系ステンレス鋼をも上回る高硬度特性を示すことから、高温耐摩耗材料としての使用も期待される。本課題では、Ni3(Si,Ti)基金属間化合物合金複合材料の創製を目指し、合金設計ならびにプロセス条件の最適化を図った。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst