1. 前のページに戻る

複合歯科応用の為の低コスト・ポータブル・短パルスCO2レーザーの改善

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 宇野 和行  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要本研究開発では、1台の装置で全ての歯科治療(予防歯科、硬組織切削、軟組織切開、止血)を可能とする為のシンプルな短パルスCO2レーザーの開発を行う。ダイレクトドライブ回路による軸方向放電励起短パルスCO2レーザーの高出力化(出力エネルギー80 mJ)を目標とする。このために、レーザー管と励起回路の最適化を行う。レーザーパルスの制御領域も調査する。本開発により、医療・産業応用に適した低コスト・ポータブル・メンテナンスフリーの短パルスCO2レーザーの開発が期待できる。現在、多くのCO2レーザーが市販されているが、このようなレーザーは開発されていないため、新たなツールとして広く普及すると考えられる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst