1. 前のページに戻る

5’末端をコンホメーション制御した人工核酸によるmiRNA検出プローブの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 清尾 康志  東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2011
概要本研究では起案者が既に開発したdAChcmP修飾核酸の短鎖RNA選択的結合能を改良し、優れたmiRNA検出プローブを新たに開発するための検討を行った。開発したプローブとターゲット短鎖RNAとの選択的結合能を増強するために、新しい構造を有するプローブの合成と性質の評価を行った。dAChcmP修飾核酸の構造をもとに、さらに塩基部や修飾部位、バックボーンコンホメーションなどを固定化した新規修飾核酸の合成を検討した。特にバックボーン固定化修飾核酸については合成したプローブの評価を、UV-融解曲線(Tm)により行い、その短鎖RNA選択的結合能を明らかにした。RT-PCR法に用いることを指向し、逆転写反応による評価を行った。dAChcmP修飾核酸やその誘導体がmiRNAを選択的にcDNAに逆転写するための新規プローブとして有用であることを示唆する結果を得た。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst