1. 前のページに戻る

可溶性アミロイドオリゴマーを検出するアルツハイマー病診断キットの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 田口 弘康  滋賀医科大学, 分子神経化学研究センター, 特任教授
研究期間 (年度) 2011
概要Protein G microsphereと抗Asモノクローナル抗体にShiga-Y5を組み合わせ、可溶性As凝集体(Asモノマー)診断キットを試作した。このキットは、人工合成した可溶性As凝集体を100 nM -1000 nMの範囲で定量できた。しかしながら、アルツハイマー病モデルマウスを用いた血液、髄液などの生体サンプルでは、測定感度以下であった。そのため、感度を上昇させるためShiga-Yにかわる化合物を新規合成した。この化合物を用いることで診断感度を約10倍高めることができた。新規化合物を平成24年4月25日に特許出願した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst