1. 前のページに戻る

パラフィンへの金属繊維材混入による蓄放熱時間の短縮技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 春木 直人  岡山大学, 自然科学研究科産業創成工学専攻, 准教授
研究期間 (年度) 2011
概要本研究では、廃熱を貯蔵し、時間的空間的に隔てた場所で使用する潜熱蓄熱システムにおいて、潜熱蓄熱源であるパラフィンの低熱伝導率を改善するため、高熱伝導材料である金属繊維材をパラフィンに混入して金属繊維方向のパラフィンの熱伝導率を増加させ、蓄放熱時間を短縮させた新たな蓄放熱促進技術の開発を行った。本研究期間では、まず金属繊維材の混入によるパラフィンの熱伝導率の増加傾向を確認した。さらに、蓄放熱特性の厳密な測定を可能とする新たな実験装置の製作を行い、パラフィン単体を用いた予備実験で厳密な蓄放熱特性の把握を行った。しかしながら、本研究期間内では金損繊維を挿入した実験までは到達出来なかったため、今後は金属繊維挿入時の測定を継続する予定である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst