1. 前のページに戻る

高バイオマス生産に向けた高温・酸性耐性藻類の創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR11VA
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR11VA

研究代表者

宮城島 進也  情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 特任准教授

研究期間 (年度) 2011 – 2017
概要紅藻は藻類の大分類群の1つであり、海洋バイオマスの基盤をなしています。研究代表者らは極限環境(高温・酸性等)に棲む紅藻“シゾン”の100%ゲノム解読に成功し、さらに遺伝子破壊・操作系を確立して、独自のモデル藻類解析系を構築しました。本研究ではこれら藻類と技術を用い、バイオマス生産に必須なCO2同化や糖質・油脂合成の仕組みを明らかにして、有用な遺伝子の同定・導入を行い環境変動下でも高い生産性を持つ藻類の作出を目指します。
研究領域藻類・水圏微生物の機能解明と制御によるバイオエネルギー創成のための基盤技術の創出

報告書

(3件)
  • 2017 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2016 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst