1. 前のページに戻る

X染色体再活性化ライブイメージング技術を用いた幹細胞研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR11S5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR11S5

研究代表者

小林 慎  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 特任講師

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要X染色体再活性化は、幹細胞の多能性を評価できる指標として注目を浴びるようになりましたが、これまでのところ簡便なモニター法は報告されていません。 本研究ではX 染色体の再活性化をライブイメージングとして検出する方法を確立し、それを利用し「リプログラミング」の実体の理解を目指します。研究の成果はヒトES 細胞の効率的な作製に寄与すると期待でき、再生医療の発展に大きな影響を与える可能性があります。
研究領域エピジェネティクスの制御と生命機能

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst