体系的番号 |
JPMJPR11P2 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR11P2 |
研究代表者 |
荒木 秀明 独立行政法人国立高等専門学校機構 長岡工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2014
|
概要 | 希少元素であるインジウムや毒性のセレンを含まず豊富で安価な銅・スズ・硫黄からのみ構成される銅スズ硫化物系光吸収材料を用いて、大規模量産化に適した新型化合物薄膜太陽電池の開発を行います。銅スズ硫化物薄膜は、太陽電池に適した特性を持つと知られる一方で未知な部分も多く、この材料の基礎物性を把握し、最適な作製プロセスを確立することで、高効率で安価な化合物系化合物薄膜太陽電池の創出を目指します。
|
研究領域 | 太陽光と光電変換機能 |