1. 前のページに戻る

ヘテロエピタキシーを基盤とした高効率単結晶有機太陽電池

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR11PB
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR11PB

研究代表者

宮寺 哲彦  独立行政法人産業技術総合研究所, 太陽光発電工学研究センター, 研究員

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要高効率有機太陽電池の実現のために高度に制御された素子作製手法である「有機ヘテロエピタキシー」の開拓を行います。新規結晶成長技術を確立し、理想的な構造の太陽電池を作製することで、有機半導体の基礎メカニズム解明に発展させていきます。素子作製技術の開拓と基礎メカニズムの解明を通して、将来にわたって有機太陽電池を発展させるための基盤となる技術・知見を構築することを目指します。
研究領域太陽光と光電変換機能

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst