コンテンツ生成の循環系を軸とした次世代音声技術基盤の確立
体系的番号 |
JPMJCR11T2 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR11T2 |
研究代表者 |
徳田 恵一 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2016
|
概要 | 音声対話システムでは、ユーザーがシステムと対話したくなるような魅力的なコンテンツが重要となります。近年、コンピューター上でのコンテンツを生成するため仕組みとして、Wikipedia、YouTube等、ユーザーが主体となってコンテンツを作成する手法が成功を収めています。本研究では、このようなユーザーによるコンテンツ生成を音声対話システムに導入し、それが実際に機能するための仕組みや条件を実証的に探究します。
|
研究領域 | 共生社会に向けた人間調和型情報技術の構築 |