1. 前のページに戻る

知識の自動獲得・構造化に基づく情報の論理構造とリスクの分析

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR11T2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR11T2

研究代表者

岡崎 直観  東北大学, 大学院情報科学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要ウェブやソーシャルメディアなどの新しい情報環境により、情報の流通が加速する一方、偏った情報やデマなどの拡散による社会の混乱や不安が増大しています。本研究では、ネット上で言及されている物・事態に関する知識を計算機がロバストに獲得・活用する言語処理技術を基盤として、流通している情報の背後にある論理構造を解析し、その整合性を分析することで、安全・危険に関する多角的な判断材料を人や社会に提供します。
研究領域情報環境と人

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst