1. 前のページに戻る

インターネット環境が脳と認知機能へ与える影響の解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR11T3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR11T3

研究代表者

金井 良太  ロンドン大学, 認知神経科学研究所, 研究員

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要本研究では、インターネットがもたした情報環境の変化が、人間の脳と認知能力に与える影響を明らかにします。ウェブ上での行動をブラウジングのスピード、マルチタスクの度合い、ソーシャルメディアの利用度の観点から定量化し、これらが個人の認知特性や脳構造の形態的特徴と対応しているという仮説を検証します。また、ネット環境に初めて触れる人たちの追跡調査を行い、脳構造と認知機能への因果的影響の確立を目指します。
研究領域情報環境と人

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst