1. 前のページに戻る

霊長類の高次脳機能を担う大脳皮質神経回路の可視化と制御

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR11R5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR11R5

研究代表者

佐藤 隆  University of Tuebingen, Center for Integrative Neuroscience, Junior Group Leader

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要私たちは、日々、様々な感覚情報や記憶に基づいて行動します。このような行動に至る意思決定は、脳内でどのように形成されているのでしょうか? 本研究では霊長類の眼球運動をモデルに用いて、前頭葉内部の神経回路が情報を統合し眼球を動かす指令を出す様子を明らかにしていきます。特に、最先端のイメージング技術と分子生物学的手法を霊長類に用いることにより、脳の高次機能を神経回路レベルで理解することを目指します。
研究領域脳神経回路の形成・動作と制御

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst