グリシン作動性シナプスの活動依存的形成と臨界期の分子基盤
  
  
  
 
  
  
   
    
    
     
      | 体系的番号 | 
      JPMJPR11R9 | 
     
    
    
     
      | DOI | 
      https://doi.org/10.52926/JPMJPR11R9 | 
     
    
    
      
        
          研究代表者 | 
          
          平田 普三  情報・システム研究機構, 国立遺伝学研究所 新分野創造センター, 准教授
           | 
        
      
      
        
      
    
    
    
     | 研究期間 (年度) | 
     
      2011 – 2014
      | 
    
    
    
    
    
    
    
    
    | 概要 | シナプスは活動、すなわちシナプス伝達により、その形態や受容体の密度など、その特性が変化することが知られています。これまでに、グリシン作動性シナプスの活動依存的形成・維持を、発生過程の動物個体で解析する実験系を構築し、シナプス形成・維持にシナプス入力の必要な時期(臨界期)が存在することを見いだしました。本研究で、シナプスの活動依存的形成・維持とその臨界期制御の分子基盤を解明します。
    
     | 
    
    
    | 研究領域 | 脳神経回路の形成・動作と制御 |