1. 前のページに戻る

固体イオニクス未開領域を拓く錯体集積体の創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1199
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1199

研究代表者

堀毛 悟史  京都大学, 工学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要固体中でイオンが高速で流れる化合物は、電池の固体電解質として性能の鍵を握る材料です。本研究では既存材料では実現が難しいイオン伝導機能を、金属と有機物から組み上がる「錯体集積体」を駆使して創出します。特にこれらの構造ダイナミックス・固体界面場・金属欠陥などの特性を利用し、無加湿・中温度領域の高プロトン伝導、高OH-イオン伝導を実現し、燃料電池のエネルギー効率の劇的向上・貴金属フリー化を行います。
研究領域新物質科学と元素戦略

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst