1. 前のページに戻る

社会資本の活性化を先導する歩行圏コミュニティづくり

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX1181
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX1181

研究代表者

中林 美奈子  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 准教授

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要都市中心部に居住する後期高齢者の歩行圏の規模とそれに関連する要因を明らかにするとともに、自立支援型歩行補助車を用いた歩行支援が「歩行圏コミュニティ」実現の基盤的条件であり、その整備が都市中心部の健康・福祉増進活動のみならず社会資本の活性化を先導することを検証する。
研究領域コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst