半導体ナノ粒子を原料としたエネルギー変換量子デバイスの創成
研究代表者 |
上松 太郎 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
概要 | 金属や半導体をナノサイズに加工すると、通常とは違った特性が発現します。この性質を利用した高効率太陽電池の開発が期待されていますが、現在のナノテクノロジーによって緻密な構造を大面積で得るのは容易ではありません。本プロジェクトは、化学的に大量合成が可能なコロイド状半導体ナノ粒子を原料とし、自己組織化を巧みに利用した方法でナノ構造体を作製し、次世代の高効率太陽電池の開発を目指します。
|
研究領域 | 太陽電池および太陽エネルギー利用システム |