検索
前のページに戻る
固体金属軽量高蓄電体の研究開発
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
ALCA(先端的低炭素化技術開発)
技術領域
研究代表者
福原 幹夫
(財)電磁材料研究所, 特任研究員
研究期間 (年度)
2011 – 2012
概要
本研究は従来の電気化学反応による燃料電池とは全く異なる物理的高蓄電材料の開拓研究です。Ni系及びSi系等非晶質及び結晶合金中のクラスタ間のナノコンデンサを用いて、従来より1,000倍大きい1,000 F/cm3を目標とする『高蓄電性バッテリ』であります。クラスタ間のトンネル濃度制御と接合により近未来の弱電・強電機器用の軽量・小型化の固体搬送電源・バッテリとして、世界に先駆けて実用化を模索します。
研究領域
蓄電デバイス