1. 前のページに戻る

人工遺伝子回路を利用して発生現象に迫る

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR11AA
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR11AA

研究代表者

石松 愛  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 特別研究員

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要生物の形作りでは、多くの細胞が協調することで、全体として意味のある形が作られます。その仕組みに迫るには、細胞間の相互作用ダイナミクスの解明が必須です。本研究では、遺伝子の発現ダイナミクスをプログラムできる「人工遺伝子回路」を利用し、時計細胞集団での相互作用ダイナミクスを明らかにします。特に、サイズが大きく変化する発生過程で、なぜ安定なパターン形成が可能かという問いに焦点をあてた研究を行います。
研究領域細胞機能の構成的な理解と制御

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst