1. 前のページに戻る

バクテリア再構成法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR11A2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR11A2

研究代表者

田端 和仁  東京大学, 大学院工学系研究科, 助教

研究期間 (年度) 2011 – 2016
概要たんぱく質やDNAを集め、混ぜ合わせても細胞を再構成することはできません。それは、細胞にあった膜とたんぱく濃度という状態が失われているためと考えます。そこで本研究では、マイクロデバイスを用い、これらの状態を失うことなくバクテリアを再構成する方法を開発します。本研究では、このような研究を通して、個々の細胞機能が統合され、生物というさらに複雑なシステムが作り出される原理に迫ります。
研究領域細胞機能の構成的な理解と制御

報告書

(1件)
  • 2016 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst