1. 前のページに戻る

磁気構造可視化に基づく保磁力モデルの構築

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 産学共創基礎基盤研究プログラム

体系的課題番号 JPMJSK1127
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSK1127
研究責任者 小野 寛太  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授
研究期間 (年度) 2011 – 2016
概要ハイブリッド自動車等の高性能駆動モーターには高保磁力の磁石が不可欠です。一般に広く用いられている磁石の保磁力は、理論限界値の15%程度であり、これを50%程度へ飛躍的に特性改善することや新規高保磁力磁石の創製が産業界から求められています。本研究では、放射光・中性子を用いた磁気構造可視化と、マイクロ磁気学と非平衡統計物理学の手法の融合により、保磁力メカニズムの解明を目指します。さらに、保磁力モデルの構築を行い、産学共創の場を通じて、次世代の高保磁力磁石の設計指針を産業界に提案します。
研究領域革新的次世代高性能磁石創製の指針構築

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst