第一原理統計力学による太陽電池・光触媒界面の動作環境下電荷移動・励起過程の解明
体系的番号 |
JPMJPR11C7 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR11C7 |
研究代表者 |
館山 佳尚 独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, グループリーダー
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2014
|
概要 | 高精度電子状態計算と統計サンプリング手法を様々な形で組み合わせた「第一原理統計力学」計算技術を構築・利用することにより、色素増感太陽電池系・光触媒系(主にTiO2電極)の動作環境(室温・常圧)下熱平衡状態における固液界面の電荷移動(酸化還元)・光励起過程の微視的メカニズムを明らかにし、エネルギー変換効率の向上に向けた理論的設計と固液界面の原子・電子スケールの観点からの学理構築に取り組みます。
|
研究領域 | エネルギー高効率利用と相界面 |