1. 前のページに戻る

Digital DNA chipによる生物多様性評価と環境予測法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR11A4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR11A4

研究代表者

五條堀 孝  情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 教授

研究期間 (年度) 2011 – 2016
概要本研究では、東北地方を襲った大地震及び津波の沿岸域における海洋生物の多様性や海洋生態系への影響を把握することを目的に、微生物叢DNAの網羅的解析法と環境モニタリング法の開発を行います。被害のあった東北沿岸と被害の無かった海域に定点を定め、これらの技術を用いて、物理環境と海洋生態系の基礎となる微生物DNA叢のモニタリングを行い、それらを比較検討することによって、微生物叢の変化や環境回復の程度等を生物多様性の観点から評価します。本研究の成果は、海洋微生物生態系のより深い理解に貢献することが期待されています。
研究領域海洋生物多様性および生態系の保全・再生に資する基盤技術の創出

報告書

(2件)
  • 2016 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst