1. 前のページに戻る

光硬化型シルセスキオキサン微粒子を基盤とした有機ー無機ハイブリッドコート材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 森 秀晴  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要光硬化技術は、省エネルギー等、環境に優しい技術として広範囲な分野に普及し、各種産業分野で重要な役割を担ってきた。近年、特に光学ディスプレイ・フィルムといったエレクトロニクス分野において、ハードコート材料として様々な成長を遂げている。 本課題では、申請者が世界に先駆けて開拓した重要なシーズ(シルセスキオキサン微粒子の簡便・安価な合成手法)を基盤として、次世代の光硬化型有機ー無機ハイブリッドコート材料の開発を目指す。特に、企業での大量合成と実用特性評価に向けた技術課題を解決するため、フッ化水素(HF)を使用しない合成ルートの確立と水酸基を含まないシルセスキオキサン微粒子の合成手法の確立を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst