1. 前のページに戻る

二重細孔構造を有する新規高分子多孔体の開発と高速液体クロマトグラフィー用カラムへの適用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 金森 主祥  京都大学, 理学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要本研究課題は、研究責任者らが見出した、相分離を伴うリビング重合によるモノリス型多孔性架橋高分子作製法に基づく、新しい高速液体クロマトグラフィー(HPLC)用の分離媒体(ポリマーモノリス)を開発するものである。毛細管(キャピラリー)中にポリジビニルベンゼン多孔体をリビングラジカル重合により合成し、HPLC分離実験を行ったところ、アルキルベンゼンのベースライン分離が達成され、従来のポリマーモノリスカラムでは不可能だった低分子分離が可能であることが確認できた。また、同一のカラムを用いて生体関連高分子であるタンパク質の分離も効率よく行えることが明らかとなり、汎用性の高い有機高分子カラムとして機能することを実証した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst