1. 前のページに戻る

中心静脈穿刺用針の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 富田 威  信州大学, 不整脈先端治療学講座, 講師
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要中心静脈穿刺に伴う合併症の軽減と簡便性向上のために新しい針先形状を有する穿刺針の開発を目標として、様々な針先形状を有する試作品をミスズ工業と提携し開発してきた。適正な針先形状の検討にはエックス線透視像を用いて、肉片を利用し体内での試験穿刺針と本穿刺針との追従性や目標位置到達までの確実性を確認した。その中で追従性に確実性に優れた針先形状を2-3種類特定した。針先の耐久性に関しても肉片を用いて問題ないことを検証した。また、使用するガイドワイヤーの種類(太さ、材質)に適応した内径を有する針を作成し、追従性、耐久性に問題ないことを確認した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst