1. 前のページに戻る

食品産業界が望む国産タマネギの春まき8月どり作型を東北において新展開するための基盤研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 山崎 篤  (独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター, 畑作園芸研究領域, 上席研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要多くの野菜と同様タマネギも加工・業務用需要が50%を超えており、食品産業界が求める国産タマネギを適切な時期に供給する必要があるが、現在、8月を中心とした夏期には供給量が低下し端境期となっている。これを解消するための新たな作型開発として、東北において、慣行の秋まき春どりでなく、春まき夏どりの栽培技術を開発しようとしている。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst