1. 前のページに戻る

ハイブリッド自動車用パワー半導体の革新的故障ゼロ化技術

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 大村 一郎  九州工業大学, 工学研究院, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要1数値目標に対する成果:短絡(故障)の予兆検出から保護信号発生までが1マイクロ秒で実現可能であることを、実験的に示し目標を達成した。高性能化が進む大容量パワー半導体(SiCパワー半導体や将来のIGBT)を短絡故障から高速に保護可能とする目処がついた。2実用化技術の目標に対する成果:保護機能(検出、判断、フィードバック)をIC化可能な技術で構成できることを実験的に示し目標を達成した。即ち検出回路はゲートドライブ回路に集積可能な構成とし、信号処理による判断およびフィードバックを完全にデジタル化しFPGA上に実装した。企業からのコンタクトがあり、複数の企業との連携も視野に契約方法や研究テーマの準備を開始した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst