1. 前のページに戻る

位相差を利用した新型表面プラズモン共鳴装置の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 内海 通弘  有明工業高等専門学校, 電子情報工学科, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要位相差を利用した表面プラズモン共鳴センサ装置では、従来法である角度の測定によるのではなく、位相差の測定によるため、計測精度の向上や種々の利点が期待される。今回は装置の製作・開発と性能評価を行った。また微量成分の計測のため流路システムも開発し、装置の試作と改良を行った。その結果、装置が完成し原理は実証されたが、精度の点では研究の継続が必要であることが分った。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst