1. 前のページに戻る

起動性と発電効率を両立可能な垂直軸風車ブレードの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 吉岡 修哉  立命館大学, 理工学部, 准教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要本研究は、垂直軸風車の回転性能を向上させる新しいブレード断面形状の研究を目的としている。目標は、新しい断面形状を考案し、その性能確認を実機実験によって行う事としていた。本研究の結果、抗力型配置と揚力型配置の双方で動作可能な新しい勾玉型ブレード断面を考案し、これらが従来の断面形状と比較して高性能である事が確認された。一方、考案した勾玉型ブレードは形状が複雑である為、実機実験を断念し、風洞実験による性能確認を目指す事とした。本研究期間中には風洞実験の準備まで実施した。研究期間終了後も研究を継続し、発電実験による性能確認を目指す。本研究により考案した勾玉型ブレードのアイディアと運用方法は、特許出願した(特願2012-117646)。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst