高効率・安定電力供給を実現する低コスト風力発電システムの開発
研究責任者 |
天野 耀鴻 日本大学, 工学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
概要 | 本研究開発の目標としては、まず風速センサーで測定した自然風速から最大発電の回転数を算出し、最適角速度と最適電流を求める。次に最適角速度と最適電流から風力発電システムの状態方程式を導出し、最適レギュレータを開発して最大風力発電が得られるように最適なコントロール信号を決める。そして、PWM制御を通してデバイスMOSFETのデューテー電圧信号を変化させ、風力発電機の負荷電流を変更することによって、発電機の回転数を最大発電の回転数に素早く追従できるようにし、高効率風力発電を達成する。更に、実用化に向けて技術移転可能な風力発電システムを構築し、実機実験により本研究開発成果の有効性や実用性などを検証する。
|