均一網目構造を有する新規ハイドロゲルの生体分子分離媒体への応用
研究責任者 |
酒井 崇匡 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
概要 | 本研究の目標は、近年我々により開発された従来にない均一網目構造を有するTetra-PEGゲルを分離媒体として、電気泳動によるタンパク質の分離手法を確立することである。本年度は、一般的にタンパク質分離に用いられている溶媒を含浸したTetra-PEGゲルを作製することに成功した。Tetra-PEGゲルを泳動媒体として蛍光色素で標識したタンパク質を電気泳動し、タンパク質のバンドの検出に成功した。現段階では、高分離にはいたっていないが、今後、緩衝液の濃度、ゲルの条件と分離性能の相関を調べ、分離の最適化を行い当初の目標であるマーカータンパク質の完全分離が達成されることが期待される。
|