1. 前のページに戻る

オレンジ由来フラボン高含有の“骨粗鬆症予防飲料”の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 宮浦 千里  東京農工大学, 大学院工学研究院, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要高齢化が進む今日、中高年齢者の健康には骨の健康維持が必須である。特に、骨粗鬆症により骨量が低下すると、骨折や寝たきりの原因となる。申請者は、新規のオレンジ由来フラボン画分(ODF)を精製し、ODFが破骨細胞の分化を抑制して骨の破壊を阻止すること、骨粗鬆症モデル動物に投与すると、骨粗鬆症を予防することを発見した。そこで、骨粗鬆症予防サプリメント剤の開発を目指し、本課題では、各種濃度のODF高含有飲料を試作して骨粗鬆症モデル動物における骨効能を評価する。さらに、ODFサプリメント製品として、高機能オレンジドリンク剤を想定し、ODF配合の溶解・分散・安定性試験を実施して配合条件を最適化する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst