新規複核錯体を触媒とする環境調和型新規酸化反応プロセスの開発
研究責任者 |
小川 昭弥 大阪府立大学, 大学院 工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
概要 | 本プロジェクトにおいて、新たに銅、ルテニウムをベースとした6種類の新規触媒を合成するとともに、分子構造をX線結晶構造解析により解明することに成功し、複核を有する錯体合成の手法を確立した。本触媒を用い、常圧の空気を酸化剤として、反応収率90%で対応する酸化生成物を合成することに成功した。また、反応終了後の溶媒への有機物残留物については、重溶媒を用いた実験において、原料以外には0.5%以下に抑えることが可能となった。 さらに、新たに光触媒を開発することに成功し、環境低付加溶媒として知られるフルオラス溶媒において、光照射下、常圧酸素により定量的に酸化的イミン合成が可能であることが明らかとなった。
|