1. 前のページに戻る

溶媒抽出法によるZr廃液中からのScの分離・回収

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 藤永 薫  金沢工業大学, バイオ・化学部, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要本研究では、酸化Phoslex DT-8抽出系においてSc(III)抽出の役割を果たしている真の化合物が、O,O-bis(2-ethylhexyl) hydrogen thiophosphate(DOMTPと略記)であることを明らかにした。さらに、別途有機合成して得たDOMTPを用いてSc(III)とZrO(II)の溶媒抽出を行った結果、Sc(III)抽出率とSc(III)-ZrO(II)間の分離能のいずれの点でも酸化Phoslex DT-8抽出系よりも優れた性能が得られた。今後は、DOMTPを担体に担持させた吸着体を開発し、カラム法によるZr廃液中からのScの分離回収を目指して、研究を推進する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst