1. 前のページに戻る

検索暗号システムにおけるクラウドサーバ不正検出方式の研究開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 黒澤 馨  茨城大学, 工学部, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要文書、写真等をインターネット上に保管するクラウド・ストレージ・サービスは、既にGoogleなどによって実用化されている。これらのサービスにおいては、自治体クラウドの例をみてもわかるように、保管データの暗号化が重要である。さらにクライアントが検索キーワードも秘密にしたままキーワード検索を行うことができるような暗号システムを、検索暗号システムという。このとき不正なサーバは、ファイルを改ざんしたり、削除したり、すり替えたりといった不正行為を行うことが考えられる。本研究では、まず平成23年度に、クライアントがサーバの不正を検出できる手法を世界で初めて開発した。平成24年度は本手法を実装した評価システムを作成し、所望の機能を有することを確認した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst